寄港地:江差/北海道(日本)

寄港地:江差/北海道(日本)

寄港地「江差/北海道(日本)」のご紹介

※地図内のピンは、市内中心部付近に立てています。クルーズシップ発着港の位置ではありません。

江差/北海道(日本)

江差/北海道(日本)

江差は江戸時代末期から明治にかけて、海産物の仲買商を営んでいた近江商人によって街がにぎわっていました。「旧中村家住宅」は当時の栄華を今に伝える建物でです。「開陽丸記念館」は幕府がオランダに発注した軍艦でしたが、1868年に江差沖にて座礁・沈没した同艦船を復元した資料館で、海底から引き揚げられた武器などの遺物が展示されています。北海道最古の神社「姥神大神宮」は、鎌倉時代に創建されたと伝えられ、ニシン漁の始祖として漁業家の信仰を集めています。

「江差/北海道(日本)」に寄港するクルーズ